休みの日は、大体フロアの掃除にスタジオに行ってる。
一週間に一度はフロアを綺麗にしないと床がどんどん汚くなっていくからね。
ゴム靴のゴムがついていたり、ヒールのプラスチック部分が傷のようになってついていたりがほとんど。
で、この汚れが熱と圧力で床についているので、マイクロファイバーの雑巾でこそげ落とす作業となるので
大体普通の汚れで2時間強の時間がかかる。汚れがひどいと3-4時間。先日の周年プラパのように
沢山の人が来てくれた跡は、汚れもひどくなるので、床掃除に6時間かかった。
 床が汚れるのはたくさん人が来てくれた証だから、ありがたいなぁと思いながら掃除するのだけど
さすがに2時間越えての作業となると、指や手、足腰が痛くなってくる。
 
 バフマシンを使えば早いのだけど、水を使うと下に染込んで床が痛んでしまうので、水を使うバフマシンは
使えない。色々探したのだけれど、やっぱり手でやるのが一番ということになって5年間ずっと手で
やってる。水を使わないバフマシンがあれば良いのだけど、それだったら汚れがあんまり落ちないだろうし。

 誰が良い方法知ってる人がいたら、教えてください。